劉備:孔明先生!先生は会社の社長やってるよね?
孔明:うん。やってるね。
劉備:僕の友達の趙雲(ちょうん)くんが先生の会社で働いてるんだけど、残業代を全然払ってもらってないと言ってたよ!ブラック企業だって!
孔明:は、は、は、払ってないわけないじゃん!(趙雲めー!!)
劉備:だよね。でも、残業代ってそもそもどんな場合にもらえるの?
孔明:残業代は基本的に1分でも残業したらもらえるんだ。
劉備:え!1分でも?
孔明:ただ、契約条件などによって必ずしももらえるわけではないから今回はそのあたりについて詳しく書いてくよ!
劉備:ありがとう!残業代を会社から回収する方法も教えて欲しいな。
孔明:しょうがないな。趙雲には言うなよ。
劉備:分かった!
※この記事は2017年4月24日に加筆・修正しました。
- 交通事故
- 過払い
- 離婚問題
- 刑事事件
- 企業法務
- 遺産相続
- 労働問題
- B型肝炎
ホウツウがオススメする法律事務所が安心!
目次
1.未払い残業代の回収は難しくないことを知る
(1)残業代の回収は意外と時間もお金もかからない
孔明:未払い残業代の回収というと難しいイメージがあるんじゃないかな?
劉備:うん、弁護士に依頼して裁判なきゃいけなくなって時間もお金もかかるイメージ・・・
孔明:実はそんなことはないんだ。後で詳しく話すけど「労働審判」という制度があって、これを利用すれば弁護士に依頼する必要もなく、費用も1万円弱で残業代を回収することができるんだ。
(2)みんな未払い残業代をもらっている
孔明:さらに以下の数字を見て欲しい。労働基準監督署という厚生労働省の出先機関が、従業員に対する未払い賃金がある企業に指導した結果なんだ。いずれの数字も未払い賃金を100万円以上支払った企業のデータだよ。
①労働基準監督署の指導により100万円以上未払い賃金を払った企業数
1,312企業
②残業代をもらった従業員の数
117,002人
③企業が支払った未払い賃金の合計金額
145億9,957万円
劉備:え!こんなに未払い残業代が支払われているの?
孔明:ここ数年、世間一般の傾向としては未払い残業代をきちんと支払う傾向になっている。
劉備:そうなんだ。この数字を見ると、ちゃんと未払い残業代の回収手続きをすれば残業代をもらえそうな気がするね。
2.自分が残業代を請求できる立場か確認する
劉備:でも僕も残業代もらえるのかな?確か契約だと僕のもらっている給料には残業代が含まれてるみたいなんだ・・・だからもらえないんじゃないの?
孔明:含み残業だね。含み残業の場合でも、含まれている時間を超える残業をしていれば残業代をもらえる。その他、以下のような場合にも基本的に残業代をもらうことができる。
(1)年俸制の場合
孔明:年俸制の場合、残業代はもらえないと思われがちだけど、年俸はあくまで所定労働時間に対する報酬(場合によっては「含み残業」も含む)であって、残業した場合には基本的に残業代をもらえるよ。
(2)名ばかり管理職の場合
孔明:マクドナルドの裁判で有名だけど、名ばかり管理職の場合でも基本的に残業代はもらえるんだ。
劉備:名ばかり管理職って?
孔明:そもそも、管理職の場合には残業代をもらえないんだ。
劉備:え!そうなんだ。。。
孔明:だから中には残業しているのに「あなたは管理職だから残業代を支払いません」と会社から言われるケースがある。でも、管理職としての権限や手当がない場合は「名ばかり管理職」にあたり残業代をもらえるんだよ。
(3)フレックスタイム制の場合
孔明:フレックスタイム制の場合にも残業代をもらえないと思われがちだけど、法律で定めた労働時間(週40時間)を超えて業務した場合には基本的に残業代はもらえるよ。
(4)裁量労働制など見なし労働時間制の場合
孔明:裁量労働制の場合、残業代をもらえないと思われがちなんだ。
劉備:あのさ、そもそもなんだけど裁量労働制って何?
孔明:進める業務の内容が労働者の裁量に委ねられる部分が多い場合に、労働時間の計算を実労働時間ではなくみなし時間によって行うことを認める制度だよ。この場合、勤務時間が決まっているわけじゃないから残業代をもらえないと思われがちなんだけど、深夜残業や休日労働をした場合には残業代をもらえるんだ。
3.まずはざっくりどのくらいの残業代が発生しているかを知る!
孔明:次はおおまかな残業代を調べてみよう。法律事務所などが簡単に残業代を計算できるシステムを無料でできるようにしているんだ。以下、代表的なものを2つ挙げてみたから使ってみて。
4.残業代が発生していることを証明する証拠を揃える!
孔明:次は証拠を揃えよう。残業代の請求にあたっては大きく以下の4種類の証拠が必要となるんだ。
- 残業していたことを証明する証拠
- 残業代の計算にあたり必要な証拠
- 会社が十分な給与を支払っていなかったことを証明する証拠
- その他労働審判を利用する場合に必要な資料
それぞれ詳しくみていくよ。
(1)残業していたことを証明する証拠
孔明:まずは残業をしていたことを証明する証拠を揃えよう。残業していた事実を証明する信用性が高い証拠ほど証拠としての価値が高いんだ。具体的に以下では価値の高い証拠から書いていくよ。
①タイムカードや毎日の勤務時間表のコピー
孔明:タイムカードはもっとも証拠としての信用性が高い証拠といっていいんじゃないかな。できればこの証拠を用意したいね。将来残業代請求を考えている人は今の時点からちゃんとタイムカードのコピーをとっておきたいね。
ちなみに、タイムカードじゃなくても、会社によっては月に1回毎日の勤務時間表が配られるところもあるんじゃないかな。これも証拠としての価値が高いよ。
②出勤簿のコピー
孔明:もし、タイムカードがない場合は出勤簿のコピーを証拠として準備しよう。
③会社のホワイトボードなどに書いた帰社時刻の写真
孔明:出勤簿もない場合にはその他の勤務時間を証明する証拠を探す必要があるんだ。会社によってはホワイトボードに各社員の出勤時間と退勤時間を書いていることもあるんじゃないかな。その退勤時刻の写真を撮っておくと証拠となる。
④交通ICカード型定期の通過履歴
孔明:SuicaやPASMOなどの交通ICカード型定期は改札の通過時間などを調べることができる。もし、①〜③の証拠がない場合はこれらの履歴を調べてみよう。
⑤帰宅時にタクシーを使用した場合にはその領収書
孔明:帰宅時にタクシーを利用すると、領収書に時間が記載されるよね。領収書に記載された時間が退社時間を証明する証拠となるよ。
⑥残業時に社内や取引先に送信した仕事関連のメール文のコピー
孔明:社外でもメールの送信が許されている場合には信用性が落ちるけど、社内でしかメールの送信ができない場合、残業時に社内や取引先に送ったメールのコピーが残業を証明する証拠となるんだ。特に、毎日日報をメールで送っている場合にはそのコピーは重要な証拠となるよ。
⑦退社時間のメモ
孔明:退社時に手帳などに退社時間をメモしておくことを習慣にしておくと、これが残業していたことを証明する証拠となる。
劉備:孔明先生!でもさ、メモなんて後からでも書けちゃうから証拠にならなくない?
孔明:確かにその通りだね。だからこの証拠は残業していたことを証明する観点からは相対的には価値が高くない。作成時に気をつけなければならないことは、筆圧などが一定だったりすると嘘の残業時間を一気に書いたとして信用性が下がってしまう。習慣的に毎日書くようにしよう。
⑧携帯から家族に「帰る」旨伝えたメール文のコピー
孔明:これもメモと近いけど、携帯から家族に「これから帰る」などと送っていた場合には、そのコピーも残業していたことを証明する証拠となり得るんだ。このようなコミュニケーションを取っておくと家族の雰囲気もよくなる傾向があるから毎日習慣としてこのようなメールを送っておくと一石二鳥になるだろう。
⑨同僚や部下の陳述書
孔明:最後に、同僚や部下の陳述書も残業していたことを証明する証拠となる。
劉備:陳述書って何?
孔明:陳述書とは、裁判所に提出する証拠で、その内容は残業代を請求する者の主張を裏付けるものだ。同僚に以下の内容を言ってもらい陳述書としてまとめることで証拠となる。
- 残業代を請求する者と同じように職場で深夜まで働いているが残業代が支払われていないこと
- 残業代が支払われていないことにみんな不満を抱いているが会社側には言いづらいこと
- 場合によっては自分も残業代請求を考えていること
(2)残業代の計算にあたり必要な証拠
孔明:残業代の計算にあたっては、残業していたことを証明する証拠に加え、以下の事実を証明する証拠が必要となる。
- 基本給与がいくらなのか?
- みなし残業時間が何時間か?みなし残業代がいくらなのか?
- 残業時間の割増賃金率が何%なのか?
そこで、残業代の計算方法について書かれた証拠を用意しよう。具体的には以下の通りだよ。
①雇用契約書
孔明:入社時に雇用契約を締結する際に作成する契約書は基本給や残業代について書かれているから重要な証拠となるんだ。
②就業規則
孔明:多くの場合、残業代の計算方法は①②のいずれかに書かれているだるよ。もし記載がない場合には労働基準法に従って計算することになるんだ。
具体的には以下の通りだよ。
- 1日8時間を超える基本的な残業時間・・・・・・・通常時間の時給の25%増の給与
- 午後10時から朝5時までの深夜残業時間・・・・・・・通常時間の時給の50%増の給与
- 休日労働の時間・・・・・・・通常時間の時給の35%増の給与
(3)会社が十分な給与を支払っていなかったことを証明する証拠
孔明:次は会社が十分な給与を支払っていなかったことを証明する証拠だよ。具体的には以下の通りだね。
①給与明細(全労働期間)
孔明:まずは給与明細。できるだけ、その会社で働いた全期間用意するようにして欲しい。ちなみに、残業代の消滅時効は2年間だから、残業代請求は過去2年間に遡ってしかできないので注意が必要だよ。
劉備:そうすると2年間分だけ揃えればいいんじゃない?
孔明:そうじゃないよ。全て出すことで裁判所などに対して会社のネガティブな印象を植え付けることができるんだ。
劉備:でもさ、毎月しっかり保管してない人はどうすればいいの?
孔明:んー。その場合でも、保管してない期間が1ヶ月程度であれば前後の関係でおおよその給与の金額は分かるので問題ないよ。将来残業代請求を考えている人はちゃんと保管しておくようにしたいね。
(4)その他労働審判を利用する場合に必要な資料
孔明:最後にその他に必要な証拠だよ。具体的には以下の通り。
会社の登記簿謄本
孔明:まずは登記簿謄本。法務局で取得できるよ。最寄りの法務局は下記URLを参考にして欲しい。ちなみに、取得するにあたって印紙代として¥600かかる。
5.残業代を計算する
孔明:会社側に残業代を請求するにあたっては残業代を計算する必要があるよ。ここでは具体的な計算方法について説明していくね。
(1)まずは残業代の範囲を知っておく!
まずはどのような時間が残業時間となるか知っておきましょう。具体的には以下の通りです。
- 始業時刻前の掃除、会議、打ち合わせ等の時間
- 終業時刻後の、掃除、後片付け等の時間
- 会社側で強制参加とした教育実習・研修実習
- 会社からの指示で拘束されているために自由が制限されている時間
(2)残業代計算シートをダウンロードする
孔明:次は残業代計算シートをダウンロードしよう。下記よりダウンロードできるようにしたよ。
劉備:孔明先生、さすが!
(3)証拠を手元に揃える
孔明:残業代計算シートをダウンロードしたら「4.残業代が発生していることを証明する証拠を揃える!」を参考に必要な証拠を揃えよう。
(4)残業代計算の流れ
孔明:では、残業代計算シートを使って実際に計算していこう。流れとしては以下の通りだよ。
- 各月の残業時間を算出する→残業代計算シート内「各月の総残業時間算出シート」名義のシートを利用
- 各月の残業代の合計金額を算出するシート→残業代計算シート内「残業代合計」名義のシートを利用
残業代はこれらのシートを使って算出することになるんだ。では、それぞれのシートの使い方を説明していくよ。
(5)各月の残業時間を算出する方法(残業代計算シート内「各月の総残業時間算出シート」名義のシートの使い方)
孔明:まず、だけどシートの「各月の総平日残業時間算出シート」という名前はあくまで仮だよ。算出する月に応じてシートの名前を◯年◯月としよう。例えば、2013年5月の残業時間を算出するシートの名前は「2013年5月」というシート名にしよう。これは総残業代を算出する上で非常に重要だから徹底してね。ちなみに、数字は小文字じゃないとだめだからこれも徹底してね。
そして以下の画像のように記入を進めていこう。ちなみに仮で2014年7月の日程で出勤時間9:30、退勤時間18:30など入力してるよ。
各項目を記入すると、以下の通りそれぞれのセルに各月の残業時間が算出されるよ。
- 総平日残業時間 → セル「F38」
- 総時間外労働時間 → セル「G38」
(6)各月の残業代の合計金額を算出するシート(残業代計算シート内「残業代合計」名義のシートの使い方)
孔明:基本的には各項目を埋めていくとセル「K28」に未払い残業代の合計金額が算出されるようになってるよ。ただ、気をつけて欲しいのは以下の2点だね。
- ・総平日残業時間の列(C列)には「シート名!F38」と入力。このように入力すると、各月の総残業時間シートで算出した総平日残業時間が自動的に記載されるよ。自動的に表示されるためにも、さっき話をしたように「各月の総残業時間算出シート」名を「◯月◯日」にすることが重要!
- ・総時間外労働時間(D列)には「シート名!G38」と入力。ここも同じく各月の総残業時間シートで算出した総時間外労働時間が自動的に記載されるよ。自動的に表示されるためにも、さっき話をしたように「各月の総残業時間算出シート」名を「◯月◯日」にすることが重要!
(7)計算した残業代を記載した残業代計算書をプリントアウトしておく
孔明:残業時間等を入力して残業代を算出したらそれらが重要な証拠になるから全シートをプリントアウトしておこう。
6.まずはジャブ!内容証明郵便を送付する
(1)内容証明郵便とは?
劉備:内容証明郵便は以下の内容を郵便局が証明してくれる書面だよね。
- 誰が出したか
- 誰宛に出したか
- どのような内容が書かれているか
- 手紙をいつ出したか
孔明:すごい!そうだよ。ただ、内容証明郵便は法律的にはあくまで普通の書面なんだよね。だから内容証明郵便をもらい慣れてしまっている会社などは内容証明郵便を出しても支払ってくれない可能性が高い。そんな場合でも内容証明郵便を送っておく必要が高いんだ。
劉備:何で?払ってくれないのに?
孔明:うん。内容証明郵便を送ることで「時効の進行を止める」という効果があるんだ。残業代の時効は2年で2年前のものしか請求できないんだ。だから時効で請求できる残業代の金額が減ることを避ける意味で内容証明郵便を送ることは重要なんだ。ただ・・・
劉備:ただ?
孔明:時効消滅の効果を実現するには内容証明郵便を送ってから6ヶ月以内に裁判や労働審判の申し立てをしなきゃいけないから注意が必要だよ。
(2)内容証明郵便を送る際に注意すべきことは?
劉備:じゃあ早く時効を止めたいから内容証明郵便を出さなきゃ!
孔明:そうだね。ただ内容証明郵便を送る際には注意しなきゃいけないことがあるんだ。もし、内容証明郵便を送る段階で内容証明郵便を送ることは近いうちに退職を覚悟しなきゃいけない。内容証明郵便を送ることは受け取る側に攻撃的な印象を与えるからね。
劉備:そっか!分かったよ。
(3)内容証明郵便のひな形のダウンロードはこちら
孔明:以下より内容証明郵便のひな形をダウンロードできるようにしたから参考にしてみて。
(4)内容証明郵便の書き方は?
孔明:じゃあ次は内容証明郵便の書き方について説明しよう。
劉備:うん、お願い!
孔明:残業代請求のために内容証明郵便を送る際に書くべきことは主に次の14つだよ。
- 相手方の会社の名前・住所
- あなたの名前・住所
- 雇用契約について
- 残業の事実と残業代未払いの事実について
- 「残業の事実と残業代未払いの事実」を証明する証拠があること
- 残業代の金額(場合によっては別送で残業代計算書を送ってもよい)
- 請求金額と支払い期限
- 支払い口座
それぞれの項目について雛形の中で上記番号に合わせてコメントしているから、それらの指示に従って書いてみて。イメージ画像は以下の通り。
劉備:内容証明郵便ってこうやって書くんだね。
(5)内容証明郵便の出し方は?
孔明:次はいよいよ内容証明郵便を発送しよう!以下の流れで進めていくよ。
- ①必要な資料を揃える
- ②費用を持参する
- ③郵便局へ必要資料を提出
以下では詳しく説明していくよ。
①必要な書類を揃える
孔明:必要な書類は以下の通りだよ。
- 内容証明郵便の書面3通(3通の内容は全く同じ)
- 相手の住所地を記載した封筒1通
その他に印鑑を用意しよう。
劉備:え!同じ書面が3通も必要になるの?
孔明:そうだよ。以下の3つが必要になるんだ。
- 相手に送る用
- 郵便局が保管する用
- 送り主用
②費用も持参する
孔明:次は費用も必要になるから持参しよう。
劉備:やっぱり高いのかな?
孔明:確かに普通の郵便よりは高いがそこまでじゃない。1,200円〜2,000円ほどだよ。内訳は以下の通り。4、5は必須じゃないよ。
- 通常郵便物の料金 80円(定型25グラムまで)
- 内容証明料 420円(※内容証明の文の用紙1枚の場合)
- 書留料 420円
- (もし配達されたことを証明をしたい場合)配達証明料 300円
- (もし速達にする場合)速達料 270円
※2の内容証明料については用紙が2枚以上の場合、1枚増えるごとに250円加算。
③郵便局へ必要資料を提出
孔明:必要書類が揃ったら郵便局へ行って「内容証明郵便を出したいんですけど」と伝えよう。
(6)内容証明郵便は弁護士に依頼して送ってもらった方がいい?弁護士に依頼するメリットとデメリットは?
劉備:何だか、内容証明郵便を出すといっても、難しそうだなぁ。
孔明:そうだね。それなら、弁護士に作成を依頼するのも手かもしれないね。ちょっとメリットとデメリットについて説明しようか。
①内容証明郵便の作成・送付を弁護士に依頼するメリット
弁護士に頼めば、間違いのない文章の作成や、発送まで行ってくれるよ。
それに、個人名で内容証明郵便を送っても、会社は「本気じゃないんだな」と舐めてかかって、無視してくることがよくあるんだ。
けれども弁護士名で来ると、「本当に法的手続になる可能性がある」ということで、あっさり要求に応じることが、結構あるんだ。
弁護士に依頼する一番のメリットは、実はこの点にあるかもしれないね。
②内容証明郵便の作成・送付を弁護士に依頼するデメリット
劉備:そっか。でも、お金もかかるんじゃないの?
孔明:もちろん、タダとはいかない。けれども、弁護士によっては、交渉前を含まない内容証明郵便作成手数料(相場は3~5万円)のみで受任してくれるところもあるし、まずは費用面も含めて相談したらいいんじゃないかな。
7.それでもダメなら労働基準監督署に相談
劉備:よく「労基署に駆け込む」とか言うけれど、これってどうなの?
孔明:労基署、つまり労働基準監督署は、法律に基づく最低労働基準の遵守について事業者等を監督することを主たる業務とする機関なんだ。労基法等、労働関係の法令については、警察と同じく捜査権や逮捕権も持っている。
劉備:すごいね!
孔明:確かに、話を聞いてもらえれば、「会社が違法行為を行っている」として、行政指導をしてもらえる可能性はあるよ。だから労基署に相談することも有効な方法の一つではあるよ。以下、全国の労基署が掲載されているURLを掲載したから参考にしてみて。
実際に労基署に行く際は残業代が発生していることを証明する証拠もきちんと揃えておいた方がいいよ。
劉備:そうなんだね。
孔明:ただ・・・
劉備:ただ?
孔明:労基署は、あくまでも労働基準法違反を監督する公的機関なんだ。明確な法違反がないと動くことができない。警察と同じで、民事不介入が原則なんだ。だから、法的判断が微妙な紛争に関しては、相談には応じてくれても、直接的な問題解決は出来ないんだ。
だから、会社へのプレッシャーという点では意味を持つ手段だけれど、問題の解決には直接繋がらないこともある。
8.それでもダメならいよいよ本番!労働審判の申立て
(1)労働審判とは?
劉備:そもそもさ、労働審判って何?裁判とは違うの?
孔明:労働審判手続は、訴訟(裁判)と同じく裁判所で行われる手続なんだけど、解雇や給料の不払など、事業主と個々の労働者との間の労働関係に関するトラブルを、そのトラブルの実情に即し、迅速、適正かつ実効的に解決することを目的とした手続として、平成18年に創設されたんだ。期日は3回以内とされており、訴訟に比べて、スピード解決が期待できる手続だよ。
劉備:ちゃんと解決するの?
孔明:『労働審判』は、裁判所のれっきとした公権的な判断だから、確定すれば判決と同一の効力があり、差押えをすることも可能になるんだよ。
劉備:じゃあ、裁判しなくていいんだね!
孔明:そうとも限らないんだ。審判の結果にどちらかが納得いかなかった場合に、審判に対する当事者から異議の申立てがあれば、労働審判はその効力を失い、労働審判事件は結局、訴訟に移行するんだ。
(2)労働審判に必要な書類は?
劉備:どうやって申立てをするの?
孔明:以下の必要書類を裁判所に提出するんだ。
- 申立書
- 申立手数料(収入印紙)及び郵便切手
- 相手方が法人の場合には、商業登記簿謄本又は登記事項証明書等
- 雇用関係の詳細が明らかになる基本的な書類→雇用契約書など
- 予想される争点についての証拠書類→必要な証拠は「4、残業していたことを証明する証拠を揃える!」をご参照下さい
(3)労働審判手続申立書の雛型ダウンロード
劉備:申立書には何を書けばいいの?
孔明:そう言うと思って雛形を用意したよ。
劉備:やったー!ありがとう!
(4)労働審判手続申立書の書き方
孔明:次に具体的に申立書に記載すべき内容について説明していくね。以下の画像のようなイメージだよ。
孔明:以下、詳しく説明していくね。
①申立ての趣旨
孔明:ここでは請求する残業代の金額を記載することになるよ。
②申立ての理由
孔明:次に申立ての理由だけど、理由の中に、以下の点を整理して書いておくと裁判官に理解されやすいので、好印象を持ってもらえる可能性があるよ。
- 予想される争点
- 争点に関連する重要な事実・証拠
- 申立てに至るまでの当事者間における交渉や経緯
(5)労働審判の費用はどのくらい?
劉備:ちなみに申立ての費用はどれくらいなの?
孔明:申立てに必要な費用は大きくは以下の通りだよ。
- ①印紙代
- ②郵券代(郵便切手代)
以下、それぞれ詳しく書いていくね。
①印紙代
孔明:印紙額は請求額により異なるんだ。例えばだけど、200万円請求する場合は7500円だよ。詳しくは以下の通りだね。赤字で囲った部分が労働審判の印紙代だね。
②郵券代(郵便切手代)
孔明:次に必要な郵便切手は、裁判所により異なるんだ。ただ、大体2000円前後だね。裁判所にあらかじめ問い合わせておくといいよ。
(6)申立書の提出先は?
劉備:申立書とかは、どこに提出するのかな?
孔明:用意が出来たら、管轄裁判所にこれらを提出しよう。
劉備:管轄裁判所ってどこになるの?
孔明:基本的には「相手方の会社の住所、居所、営業所若しくは事務所の所在地を管轄する地方裁判所」になるよ。
(7)労働審判の流れは?
劉備:どんな手続が行われるの?
孔明:労働審判官(裁判官)1人と、労働関係に関する専門的な知識と経験を有する労働審判員2人(実務上、1人は労働者側出身者、1人は使用者側出身者とされる)で組織された労働審判委員会が、個別の労働紛争を、原則として3回以内の期日で審理する。
その間、調停、つまり話合いによる当事者間の合意による解決が試みられ、話し合い(調停)による解決が出来なければ、委員会による審判(判断)が下されることになるんだ。
ちなみに、全体の8割くらいは話し合い、つまり和解で解決しているんだ。
(8)勝つためのポイントは?
劉備:ずばり、労働審判で勝つためのポイントって何?
孔明:有利に進めるためのコツとしては以下の3つがポイントとなるよ。
裏付けとなる証拠が大事なんだ。だから、事前準備が大事なんだ。
分かりやすい書面→無駄な修飾語を省くなど書面は分かりやすく。審判官や審判員は、大量の書面を読んでいるから、読みにくい文章だと、きちんと読んでもらえない危険性がある。
そして、訴訟と異なり書面よりも口頭の審理で進んでいくことが多いから、発言や態度にも気をつけよう。審判委員会の心証を良くするためにね。
9.もしも残業代を支払ってくれなかったら強制執行!
劉備:それで、審判で勝ったとして、相手が結局払ってくれなかったらどうするの?
孔明:そのときは強制執行をする。強制執行では、会社の不動産や債権などを差し押さえて、審判によって確定した会社に対する残業代請求権を強制的に実現するんだ。
10.残業代請求は退職後でもいい?
劉備:残業代請求って、退職後でもいいの?
孔明:もちろんだ。在職しているか否かは関係ないよ。
11.残業代請求はいつまでにやらなければならない?残業代請求の時効とは?
劉備:じゃあ、いつまででもいいってこと?
孔明:いや、前にも説明したように時効がある。
労基法によって、2年と定められているんだ。例えば、平成22年10月25日に支払われるはずだった残業代の請求権は、平成24年10月25日に時効によって消滅する。
劉備:なるほど、注意が必要だね!
孔明:だから、前に話した内容証明郵便によって時効を中断させることが大切なんだ。
孔明のまとめ
今回は残業代請求をする方法について書いていったけどどうだったかな?ご参考になれば嬉しい!