信頼できる弁護士と出会うために!弁護士の探し方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

日常生活で何か法的な問題に出くわした場合、まず弁護士に相談したいとお考えの方もいらっしゃいますよね。

現在のネット社会では、とりあえずはネットで弁護士を検索されるのではないでしょうか。

しかし、弁護士の探し方は何もネットだけに限ったことではありません。

他にも様々な方法によって弁護士を探すことが可能です。

今回は、弁護士の探し方に関してご説明いたします。

今回の話を最後までお読み頂いて、あなたに合った弁護士の探し方を見つけて頂き、結果として信頼でできる弁護士に依頼するきっかけになれば幸いです。

1.信頼できる弁護士に依頼することの重要性

司法制度改革によって、近年弁護士が増加しています。

しかし、もちろん弁護士にも良し悪しがあります。
また、できればあなたと同様の事件を解決した弁護士の方が安心だと思います。

さらに、人間には相性があります。
ですので、スムーズに事件を解決するためには、信頼できる弁護士に依頼することが大切です。

実際、最近では、依頼者のお金を横領した弁護士が懲戒を受けたり、逮捕されたりする事件が起きています。

他にも、「依頼を受けたのに、担当している事件を全然進めていない」などの弁護士も存在します。

このような事実を踏まえても、事件を弁護士に依頼する際には、信頼できる弁護士に依頼することが重要です。

そして、信頼できる弁護士に依頼するにあたっては、弁護士の探し方も重要なポイントです。
以下では、具体的な探し方をご紹介いたします。

2.信頼できる知人からの紹介

まずは、実際に弁護士を知っている知人・友人などに弁護士を紹介してもらう方法があります。

もし、その知人が実際に弁護士に依頼したことがあり、その上で紹介してくれているのであればその弁護士は信頼できます。

そして、紹介の場合には、より丁寧な対応をしてくれることもあります。

また、仮に知人経由で弁護士を見つけることができたとしても、その弁護士が依頼したいと考えている事件にあまり強くないということもありえます。

ですので、紹介してもらった弁護士から分野に精通している弁護士を再度紹介してもらいましょう。

3.親族からの紹介

知人からの紹介同様、親族からの紹介で弁護士を探すこともできます。

もし、その親族が実際に弁護士に依頼したことがあって、その上で紹介してくれるのであればその弁護士は信頼できます。
そして、紹介の場合には、より丁寧な対応をしてくれることもあります。

また、仮に親族に紹介してもらえたとしても、その弁護士が依頼したいと考えている事件にあまり強くないということもありえます。

ですので、紹介してもらった弁護士から分野に精通している弁護士を再度紹介してもらいましょう。

4.弁護士会

弁護士会に関しては、各都道府県に1ヶ所以上あります。
基本的に、相談を受けた弁護士は直接依頼を受けることが可能です。

逆に相談した弁護士が気にいらないようであれば、別の弁護士に再度同一内容の相談をすることもできます。

もし、時間とお金に余裕がある方であれば、ご自身に合う弁護士に出会うまで何度も相談した上で、気にいった弁護士に依頼することもできます。

弁護士会を利用してみたいとお考えの方、興味を持たれた方は、お住まいの都道府県名と弁護士会(例えば、「東京 弁護士会」など)を掛け合わせて検索してみると良いでしょう。

参考までに、東京の弁護士会のホームページを下記でご紹介いたします。

東京弁護士会はこちら

第一東京弁護士会はこちら

第二東京弁護士会はこちら

なお、東京には弁護士会が3つ、北海道には4つあります。

5.インターネット検索

現代のネット社会において、おそらく一番身近な存在になっていると思われるインターネットを使って弁護士を探すことができます。

現在では、多くの弁護士が事務所のホームページを持って、事務所が扱っている案件や弁護士数、事件の解決実績などを載せているので、インターネットを使えば沢山の弁護士・法律事務所を探すことができます。

インターネットを使って弁護士を探すには、例えば、離婚事件について相談したいとお考えの方は、「離婚 弁護士」などと検索してみると良いでしょう。

6.弁護士検索サイト

弁護士検索サイトを使って弁護士を探す方法があります。
サイトとして、「弁護士ドットコム」があります。

このサイトには現在1万人以上の弁護士が登録しており、また、地域別、分野別に弁護士を探すこともできるのでご自身が信頼できる弁護士に出会える可能性が高いです。

また、会員登録(登録は無料でできる)をすれば、ご自身のお悩みを投稿することができ、そして弁護士ドットコムに登録している弁護士からのアドバイスを無料で受けることができます。

7.法テラス

法テラスとは、正式名称を「日本司法支援センター」と言い、刑事・民事を問わず、国民がどこでも法的なトラブルの解決に必要な情報やサービスの提供を受けられるようにしようという構想のもとに設立された団体のことです。

法テラスは、相談内容に応じて、解決に役立つ法制度や地方公共団体、弁護士会、司法書士会、消費者団体などの関係機関の相談窓口を無料で紹介しています。

また、無料法律相談や必要に応じて弁護士・司法書士費用などの立替えを行ってくれます。

法テラスの営業時間は、平日は午前9時から午後9時まで、土曜日は午前9時から午後5時までです。

電話番号は、0570-078-374です。

詳しくは、こちらをご覧ください。

8.市区町村役場の法律相談

市区町村役場には無料で法律相談をすることができる窓口があるはずです。

相談窓口は、市役所・区役所の相談員が担当する一般相談と弁護士が対応する法律相談に分けられていることが多いです。

ただし、相談できる日にちや時間が限られていたり、予約がいっぱいでなかなか取れないということも多いのが現状です。

市区町村の相談窓口にご相談されてみたい方は、お住まいの自治体のホームページや広報紙を確認するか、または直接市区町村役場に問い合わせてみると良いでしょう。

9.テレビやラジオ

弁護士を探す方法として、テレビやラジオという方法もあります。

最近では、テレビやラジオのCMのみならず、番組自体にも弁護士が出演する機会は増えてきています。

そこで、そのようなメディアに出ている弁護士が所属している法律事務所をインターネットで検索してみることも可能です。

ただし、テレビなどでコメントをする弁護士は、テレビ局のお抱えの弁護士やスポンサー法律事務所の所属弁護士だったりして、必ずしも中立に選ばれてメディアに露出しているわけではないことが多いので、この点には注意したいです。

10.電話帳

最近では、あまり目にする機会は少なくなってきているとは思うが、タウンページなどの電話帳に登録している弁護士・法律事務所もあるので、それを参考にして弁護士を探すという方法もあります。

弁護士によっては、いまだホームページを持たない弁護士(どちらかというとご高齢の弁護士)もいるし、依頼したいと考えている側にもインターネットの環境が整っていない場合もあるので、電話帳という選択肢は十分あり得ます。

11.チラシ・ダイレクトメール

最近では、弁護士・法律事務所のチラシやダイレクトメールがポストに投函されているということも少なくはないでしょう。

チラシやダイレクトメールも、インターネット環境が整っていない方には弁護士を探す一つの手段になるでしょう。

まとめ

今回は信頼できる弁護士に出会うために、弁護士の探し方をご説明致しました。

今回お話した通り、弁護士を探す方法には複数あります。
今回の話が、「信頼できる」と思えるような弁護士と出会うための参考になれば幸いです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Twitter・RSSでもご購読できます。