交通事故の被害に遭われたら、まずはご相談ください。
当事務所は、交通事故の中でも被害者側の事件を取り扱っております。
交通事故の被害者の方は、身体的な痛みのほか、精神的な苦痛、将来に対する不安など多くの悩みを抱えています。
当事務所では、被害者の方に寄り添い、精神的な負担を少しでも軽くできるよう、親身になってお話をお聞きすることを心がけています。
交通事故に関しては無料で法律相談をお受けしておりますので、事故直後から当事務所をご利用いただければ、随時適切なアドバイスをし、被害者の方が思わぬ不利益を被ることを未然に防ぐことができます。
また、当事務所では、後遺障害等級認定や高次脳機能障害など、高度な専門知識を必要とする案件の処理実績もあります。
後遺障害が残ることは被害者の方にとって大きな苦しみですが、それが正しく認定されず、適正な補償が受けられないとなると、被害者の方に二重の苦しみを与えてしまうことになります。
当事務所では、主治医との面談その他医療関係者との連携により、適正な後遺障害等級が認定されるよう全力でサポートします。
交渉から法的手続まで、離婚問題に完全対応
当事務所は、離婚事件も重点的に取り扱っています。
離婚問題には、慰謝料、財産分与などの経済的条件や、子どもの親権など様々な問題があります。
相手方から提示された離婚の条件が妥当なものか、法律の専門家でない方には判断がつきかねるといったこともあるでしょう。
また、離婚事件は、相手方との交渉で解決しない場合には調停、訴訟といった手続が必要になりますが、法律の専門家でない方が仕事をしながら調停や訴訟に対応するのは源氏筒的には難しいでしょう。
当事務所では、離婚問題について多数の処理実績があり、交渉から調停・訴訟といった法的手続まで幅広くカバーしており、依頼者様のご要望をうかがい、可能な限りそれが実現するよう誠実に対応しております。
親族間のトラブルを防止するため、遺産問題は弁護士に相談を
人はいつかは必ず亡くなるものですから、好むと好まざるとにかかわらず、誰もが遺産相続の問題に直面するときがやってきます。
親族間の話し合いで円満に解決できればそれに越したことはありませんが、必ずしもそうなるとは限りません。
ささいなことで感情的な対立が生じ、解決までに長期間を要することも珍しくないのです。
このような事態を避けるには、まず、遺言書や生前贈与などで、生前に相続の準備をし、死後に相続人間で争いが起こらないようにしておくことが重要です。
また、すでに相続が開始してしまっている場合には、遺産の調査や他の相続人との交渉が必要になりますが、正確な法的知識に基づいて自分の正当な相続分を主張していかなければなりません。
当事務所では、遺言書の作成など生前の準備から、遺産分割交渉、遺留分減殺請求など、相続に関連するあらゆる問題について、幅広く取り扱っております。
弁護士が依頼をお引き受けすることで、無用な感情的対立を避けたり、法律上の制度の説明などをしたりすることで、一気に交渉が進展する場合もあります。
相続問題でお悩みの方は、是非お気軽にご相談ください。
料金体系
法律相談料
(1)次の分野の相談は無料 交通事故(被害者事件)、遺産分割
(2)その他の分野の相談 30分3500円(税込)
ただし相談の結果、事件処理をご依頼いただく場合は無料
※事前ご予約いただければ、平日夜間、土日祝日の相談も柔軟に対応します。
交通事故被害者事件
着手金:無料
報酬:
①受任前に相手方保険会社から金額の提示がある場合
21万円+相手方提示から増額できた費用の20%+消費税
②受任時に相手方保険会社から金額の提示がない場合
21万円+獲得できた損害賠償額の10%+消費税
※示談交渉が成立せず、訴訟に移行した場合でも、追加の費用はいただいておりません。
遺産相続
遺産分割:着手金0円~(応相談)、報酬5%~(応相談)
遺言作成:10万円~
相続放棄:10万円~
その他の事件
旧日本弁護士連合会報酬当基準を参考に、なるべく依頼者様のご負担にならないよう決めさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
アクセスマップ
兵庫県神戸市中央区海岸通3丁目1番1号KCCビル7階
事務所情報
事務所名 | 澤上・古谷総合法律事務所 |
---|---|
弁護士 | 澤上 辰也 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区海岸通3丁目1番1号KCCビル7階 |
最寄駅 | JR・阪神・阪急元町駅徒歩5分 |
電話番号 | 0120-291-041 |
対応地域 | 兵庫県、滋賀県、京都県、大阪府、奈良県、和歌山県 |
定休日 | 土日祝 |
営業時間 | 平日 9:00 - 20:00 |